忍者ブログ
ガンダムSEED DESTINY好きなヲタクの日常(笑)コメント大歓迎です+

WRITE | ADMIN

カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
オウガ・ハヅキ
性別:
女性
自己紹介:
C.E.50.08.23生まれ(笑)

音楽、絵、人形(球体関節)が好き。

ガンダムSEED DESTINY大好き!

ラルク大好き!!

な、万年スランプさんですorz

最新コメント
ブログ内検索


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんわ…っ。
思いっ切り寝不足のハヅキ…で、あります。(爆)
だって…!!だって仮眠とろうと思って家に帰ってから
調子乗って3時間ぐっすり…と思ってたら、
何だか知らないけど思いっ切り怖い夢見て!!
もう、怖くて声すら出ませんでした…;;
おかしいな…グロイのとか白骨死体とか全然へーきなつもりで
居たのに…夢だと何であんなに恐怖を感じるんだろう。(つ△と)
また脳内ジョギング状態ですよ…起きたら汗びっしょり。(涙)
ハヅキです…最近幸せな夢が見れません。_| ̄|●|||
もう、そんな夢見たら怖くて寝れなくなるよ!!
と言うわけで…また某先輩は朝まで私に付き合わされたり
なんかしちゃったんですが…マジですみません!!(平伏し)
ようやく私の睡魔が来た時…外、明るかったですよね…!?
ぶっちゃけると5時過ぎてたし(爆)起床7時ですが何か(死)
でも、ホント怖かったんですよー!!。・゜・(ノ▽`*)・゜・。
もうあんなの見たくない…;;うわーん!!!
ていうか…あなたが居てくれて救われました。1人じゃ無理!!

と、思いっ切り私信ですけどごめんなさいです。(爆)

…よし、懲りずにまた寝よう…。(爆死)
だって、だってもう身が持たない!!
会社で何度居眠りこいたコトか…(何このダメな子;)
もう半分意識無いっていうか魂抜けてますので…
感想は明日書けたらいいな…っ。(爆)
すみませんホントに…あーもうダメダメです;y=ー(゚∀゚)・∵ ;
PR


04020002.jpg

アス「ミゲル!!シン…の機体から離れろ!!」
ミゲ「あ?どうしたんだよ、アスラン…??」
シン「あ、アスランさん、何やってんですか!?先輩は味方ですよ?!」
アス「いいから、お前も離れろ、シン!」

…とまぁ、またバカをやっているワケですけど!(爆)
FEコレクションのアスランったら、ミゲルジンのコックピット
部分に程良く銃口が合うんですよ…(爆笑)
だからついこんな事を…;;
巨大アスラン、ミゲシンにヤキモチの巻です。(何)
ふはー…オクレ兄さん、私はいつまでバカをやり続ければ
気が済むと思いますか?(きくな;)

さて、気を取り直して拍手レスしますっ!

▼初めまして!面白すぎて噴いてしまいました(笑)
>初めまして!有り難う御座います!あ、噴いたあとはちゃんと
PCの画面拭きましょうね…v(体験談/コラコラ;)

▼またお邪魔させていただきます!感想楽しみにしてます!
>こんな所で良ければいつでも遊びに来て下さいませv
今回も感想長くなりそうですが、頑張って書きますね♪

▼EDのハイネさんとミゲルさんが素晴らしかったですね♪
感想楽しみにしてます!!
>もう…EDはもう…!!最高です!嬉し泣きましたもの!
でもラスティが居なかったんですよ…トールも…(涙)
感想頑張ります、有り難う御座いましたv

▼「アスランに萌え・・・」と言う部分が(特に)面白かったです。
今週もがんばってください。
>しつこい位ヘタレアスランに萌えてしまった痛い人です。(爆)
有り難う御座います、頑張ります!!

▼妹様
い…居ないね…!!。・゜・(ノ▽`*)・゜・。
ラスが居ないよね…!!さぁ、今回も張り切ってキミがラスの
居るEDを捏造するんだ!!超楽しみにしてる…v(コラ)

▼かすみ様
>キリリクイザーク喜んで頂けて嬉しいですv
TOPに置こうと思っているのですが、かすみ様にはリクエスト
頂いたので特別に出来上がってすぐに送りつけさせて頂きましたv

▼これからも頑張ってください!
>有り難う御座います!頑張りますね♪

今日もこれまでにない程拍手頂きまして…v
有り難う御座います、暖かいお言葉に癒されてます…(涙)


zgmf-x56sdf.jpg

まさしくそれだ。(爆笑)
パーソナルカラーとかね、そうですよね。(何)
ジャンヌのseedって曲の歌詞、面白いです。
脳内変換で色々楽しめると思うんですけど…私だけですね!
そして今日はmy1/60インパルスを俺色にしてみました(爆)
って言っても、色を塗ったりしたワケじゃないんですよ。
ミゲルジンのね…DEFROCKぺたっとつけちゃいました(笑)
さすがに、妹柄ガンダムにするワケにもいかず…。
いや、自分のデスクの近くにカッティングマシンあれば
こそこそと「妹」なんて文字を切ったりしてたんでしょうけど。
(マテマテマテ!!)お、恐ろしい…!!
データ渡して上司に頼んでカットして貰うのはコレで精一杯だ!
(笑)なんだか…もう、何やってるんだろう;;
いや、でも楽しいからやってるんですけど!バカを(強制終了
自分でバカバカ言ってて悲しくなってきたりしないあたり、
極めるしかないと思いこみ始めたヤツです(爆)
ああ、妹で思い出したけど!!
ジャンヌの月光花って、シンマユな曲だと思うんですよ!!
歌詞が、歌詞がしっくり来るんです、私には!!(無駄に力説)
むしろ、今までのシンのテーマ曲だと信じて疑わないイタタな
ハヅキさんでありますっ!(敬礼/爆)

ああー…明日ホントはオフのハズなんだけど任務(がくり。)
でも土曜日なんてホント、電話番くらいかなぁ…。
電話対応とか、すごい苦手。電話の受け方知らない職人肌の
人間ですから…(爆)いわゆる専門バカです。(またバカ…)
頑張ろう、そして帰ったらタイヤ交換しなきゃ…;;
くそう、タイヤ交換しながらくるくる踊ってやるぅ!!(え;)


migeshin03.jpg

わぁ…思ってたより、日記に画像張るとデカイな…(爆)
何も考えてない頭の悪いハヅキです、こんばんわ!
というか、いつもはた迷惑な日記だ…スミマセンホント;;
この絵…シンとミゲルの予感です。(Σ予感!?)
いつもより自分絵が全面に出てる感じがありますが…(笑)
いいんですよ、らくがきなんだからっ!(*゚∀゚)
なり茶身内ネタ。(爆笑)ミゲルがこと有る事に「ラスティ、
ラスティ」言うもんだから、ヤキモチやいちゃったシン。(爆)
何やってんですかねーホントに…
何って、毎日バカしかやってないですけどね!(涙)
バカやるって最高に楽しいですよ!まだやってない人は是非!
お前もバカをやれよ、バカをさ。マジオススメ。(ススメルナ;

拍手レス〜。

▼私服でMSに乗ってるキラ様・・・V
>それもステキです…vけど、個人的に軍服…!!(未だ言うか)

▼楽しく拝見しています。25話でキラの笑顔が許せないと
書かれてましたが辛いのを我慢し微笑んでるんじゃ?
>有り難う御座います!そう…ですよね?普通は。(爆)
私…ひねくれ者なので;;そういう風に見えるのは、キラ様を
見る眼に黒フィルタがかかってるせいもあるのです。(爆)
ツッコミ有り難う御座いましたv

▼シン君の悲しげな表情が最高です!
これからもがんばってください。
>有り難う御座います♪ 絵に感想頂けて嬉しいですvv

今日も沢山拍手下さって有り難う御座いました♪

…アニメ感想を読んで、コメント頂いているうちに、
なんとなくヤバイ気がしてきました…(笑)
いや、なんか私のひねくれた見解が誤解を招いている気が
しないでもないんです…(爆)ホント、真面目に読んじゃ
ダメですから、冗談半分にお気楽にお願いしますね?(笑)


このサイトのBBS、何だか鯖落ちしているようです。
特に、アクセス制限がかけられてるワケでも何でもないので、
ご安心ください。私も閲覧できませんでした;;

BBS開けないーと、拍手でコメント頂いていたので、
日記でのご報告で失礼させて頂きます。(ペコリ)

…というか!!大変ご迷惑おかけします;;(爆)

もし、何かご用でしたらお絵かきBBSのほうでも、
コメントだけ投稿する事もできますので、
宜しければ使ってやってくださいませ。
メールフォームもお使い頂けますので、どうぞお気軽に♪

そして、20,000hit有り難う御座います!!
うわぁ…嬉しいです、ホントに!!
こんなに沢山の方が遊びに来て下さっていたんだぁ…と、
しみじみ実感させて頂いて、とても感謝してます。
これからもアホさ大爆発でいきます!!(えぇ!?)
どうぞこっそり見守ってやって下さいませ…v
次のキリ番は22,222ですので、踏んだ方いらっしゃったら
是非報告してくださいませvv楽しみにしてます(笑)

拍手レス♪

▼唄さん
>拍手有り難う御座いますvお祝いの言葉も頂いて…(ホロリ)
もう、根性で回して回して回して…(笑)
ついうっかり、気に入って職場に持って行ってるお絵かき
ノートに挟んで連れていってしまいました…(爆死)
色々と下敷きの粗探しをして楽しんでおりますv(えぇ!?)





Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ ぷらんと雑記 ] All Rights Reserved.
http://silence.blog.shinobi.jp/